土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ! 土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ!!
 

高知|鰹|居酒屋|個室|郷土料理|歓送迎会|土佐ジロー|こうじ家

qrcode.png
http://koujiya.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

土佐食人こうじ家
高知県高知市廿代町7-23
マツチヨビル2F・3F
TEL.088-875-1233
FAX.088-802-3151
-----------------------------------
高知市 居酒屋 土佐ジロー
-----------------------------------

 

 

スタッフのひとこと(ランチ情報)

 

こうじ家スタッフの出来事をご紹介!

こうじ家スタッフの出来事をご紹介!
 
 
フォーム
 
雲の上図書館♪
2018-06-15
2018年5月26日、梼原町に注目のスポットが誕生!
 
「ゆすはら雲の上の図書館」 隈研吾氏設計の図書館
新国立競技場も手掛ける「和の大家」隈研吾さんの手がける図書館が梼原町に誕生しました。
雲の上ホテル、梼原庁舎、まちの駅、雲の上ギャラリーなどに続く素敵な建物の誕生です(^o^)
 
高知市内から1時間ちょっとの山間の集落に、驚くぐらいお洒落で素敵な町並みが広がります。
定番の「維新の群像」も迫力ありますが、静かな町並みを散策するだけでも十分行く価値あり!
これからの季節、ドライブにもオススメですよ。
 
 
 
スタッフ募集中~♪
2018-04-02
「こうじ家」では新しいアルバイトスタッフさんを募集中です。
 
現在のメンバーは
大学生・専門学生9名/フリーター1名/主婦2名です。
先月末で大学生&専門学生さんが数名卒業のため引退となりcrying久しぶりに気合の入った募集となります。
 
アルバイトさんは18~30歳ほど(平均21,22歳ぐらい)と学生さん中心です
社員さんは24~45歳ほどと幅広い世代がそろっています…気持ちはみんな若いですcool
 
お客様は、県外からの方が1/3ほど、地元の方では、お仕事での集まりや懇親会、ご家族でのお食事会などを多くお見受けします。みなさん心配する…元気すぎて傍若無人な呑兵衛集団はあまりお見かけしないのでご安心くださいwink
 
外食産業、特に居酒屋業態や個人店での人手不足はもはや周知の事実
当店も、一昔前ほど【募集→応募→採用】という流れが簡単ではなくなってきました。
が、おかげさまで毎年良い縁に恵まれ楽しくやってこれたので今年も期待しています
 
スタッフが多すぎる…シフトになかなか入れてもらえない(>_<)
スタッフが少なすぎる…仕事量が多すぎて忙しすぎる(>_<)
 
なので、スタッフ数のバランスも大事!
ホールスタッフ2~3名、キッチンスタッフ1~2名を採用させていただきたいと思っています。
ながーく続く良縁お待ちしています。
 
悩んでいるあなた、まずはお電話を~
 
 
 
 
 
 
2018年高知龍馬マラソン
2018-02-27
2月18日日曜日、晴天に恵まれた土佐路を1万人近くのランナーが走り抜けました
大会前日の帯屋町には、全国から集まった市民ランナーが数多く集まり大変な熱気でした。こうじ家にも、早い時間からランナーの方やたくさんの応援団がお食事に来店いただき本当にありがとうございました。
 
当日は、こうじ家からも走るメンバー、応援にスタジアムに駆けつけるメンバー、のんびり部屋でくつろぎながらTVで観戦するメンバーと思い思いの形で楽しませていただきました。
 
また来年、皆様に会える日を楽しみにしています。お疲れ様でしたsmiley
 
2017年スタート♪
2017-01-04
新年明けましておめでとうございます。
 
2017年も本日4日より営業開始とさせていただきます。
 
今年は少し休みが短かったようで、あっというまの正月休みでしたが、十分に休息をとることができました\(^o^)/
気持ちも新たに2017年もスタッフ一同頑張りますので「こうじ家」を何とぞよろしくお願いします。
 
こうじ家 店主
 
土佐のおきゃく「皿鉢祭り」
2016-03-09
今年も土佐のおきゃくイベント「皿鉢祭り」にこうじ家として出品してきました。
当日はあいにくのくもり空でしたが、9時30分からのオープニングセレモニーから終始人通りの途絶えない人気で大盛況だったみたいです
本年度はなぜか??「こうじ家」が皿鉢祭りに貢献しているということで、イベントの中で表彰までしていただき、なんだか照れくさいスタートとなりました。
 
今年の「皿鉢祭り」のテーマは桜!こうじ家のテーマは「よさこい」\(-o-)/
ガシラの隊列を踊子にみたて、手には人参で作った鳴子。とりあえずメインテーマの「桜」も背景に飾らさせてもらいました。
もはや、お皿なんぞは使っていませんm(__)m
自由な発想、斬新な遊び心をくみ取ってもらえると助かります。
 
おかげさまで、沢山の人に楽しんでもらえてようでホッと一安心です。
高知新聞さんやネットニュースでも面白かったと取り上げていただき、頑張ったかいがありました。
関係者のみなさん、見ていただいた方々に感謝です♪ありがとうございました 
 
<<土佐食人 こうじ家>> 〒780-0843 高知県高知市廿代町7-23 マツチヨビル2F・3F TEL:088-875-1233 FAX:088-802-3151
土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ!!