土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ! 土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ!!
 

高知|鰹|居酒屋|個室|郷土料理|歓送迎会|土佐ジロー|こうじ家

qrcode.png
http://koujiya.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

土佐食人こうじ家
高知県高知市廿代町7-23
マツチヨビル2F・3F
TEL.088-875-1233
FAX.088-802-3151
-----------------------------------
高知市 居酒屋 土佐ジロー
-----------------------------------

 

 

スタッフのひとこと(ランチ情報)

 

こうじ家スタッフの出来事をご紹介!

こうじ家スタッフの出来事をご紹介!
 
 
フォーム
 
ラストスパート!
2008-12-26
今年も残すところあと少し。
クリスマス中はご夫婦やカップルの方にたくさんご来店いただき、忘年会シーズンも
ちょっと一息という感じでした。こうじ家でもクリスマスケーキを買ってきてみんなで
ほんの少しクリスマス気分を味わってみました。
今年の営業はあと5日、休まずがんばります。
年明けの営業は市場の開場に合せるので、今年は6日(火)からとなります。
ちょっと長めの正月休みをいただきます。
 
焼き芋が食べたい
2008-12-16
南国高知にも冷たい風が吹き抜ける日が多くなりました。そんな寒い日は「焼き芋」、食べたくなりませんか?
先日も日曜市を歩いていると、美味しそうな「焼き芋」を発見。早速、買ってしまいました。
今回、ご紹介するのは「焼き芋」を使った焼酎!何がいいってこの商品のコメントが素敵です。
◇徳島の小さな酒蔵(従業員5人)が、「焼き芋からホワリと立つ香気」を封じ込めた焼酎を目指しました。
寒い日は湯割りで心も身体もポッカポカ。
 
今年、最後の入荷です 「ツガニ汁」
2008-12-02
ツガニが届きました(もちろん活きてます)。今年はこれで最後だそうです。高知では「もくずかに」のことを「つがに」と呼びます。きれいな川で獲れる蟹です。昔ながらの食べ方として「つがに汁」が有名なのですが、独特の風味と味わいはくせになる人もいれば、苦手な人もいるみたいですが召し上がったことのない方は是非一度お試し下さい。

ツガニ汁…800円
 
幻の魚「クエ」が入荷しました
2008-11-27
高知の冬の贅沢食材「くえ」が入荷しました。
TVなんかでは幻の食材として紹介されることもあるみたいですよ。
値段はちょっと高めですが、味はとっても美味しくて納得。
年末最後の贅沢に「クエ」、おすすめです。

クエちり鍋(雑炊付き 2〜3人前)…6000円
クエの唐揚げ…1600円〜
クエの生チリ…1600円〜
 
大ぶりの蛤が入荷しました
2008-11-25
大きな蛤が入荷しました。
定番の酒蒸しや海鮮宝楽焼きで楽しめます。

蛤の酒蒸し…900円
海鮮宝楽焼き3種(2人前より)…1200円
海鮮宝楽焼き5種(2人前より)…1800円
<<土佐食人 こうじ家>> 〒780-0843 高知県高知市廿代町7-23 マツチヨビル2F・3F TEL:088-875-1233 FAX:088-802-3151
土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ!!