土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ! 土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ!!
 

高知|鰹|居酒屋|個室|郷土料理|歓送迎会|土佐ジロー|こうじ家

qrcode.png
http://koujiya.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

土佐食人こうじ家
高知県高知市廿代町7-23
マツチヨビル2F・3F
TEL.088-875-1233
FAX.088-802-3151
-----------------------------------
高知市 居酒屋 土佐ジロー
-----------------------------------

 

 

スタッフのひとこと(ランチ情報)

 

こうじ家スタッフの出来事をご紹介!

こうじ家スタッフの出来事をご紹介!
 
 
フォーム
 
おめでとうございます!
2010-01-07
あけましておめでとうございます。本年もこうじ家をよろしくお願いします。

今年はなんと言っても「龍馬伝」。皆さんごらんになりましたか?
視聴率も好調なスタートをきったようで、高知県民の熱い期待を背負った大河ドラマがますます楽しみです。

普段TVはあまり見ないのですが、最近のNHKは面白いですね。
ちょっと前の「功名が辻」はもちろん、前回の「天地人」、「坂の上の雲」もしっかり見てました。
おかげで物語の舞台、新潟や愛媛にも行きたくて仕方ないです。「龍馬伝」も地元高知から物語がスタート、これから京都や長崎へと舞台は移っていきますが、応援していきたいと思います。

こうじ家は高知の美味で「土佐・龍馬であい博」を盛り上げます。

「土佐・龍馬であい博」公式ホームページ
http://www.ryoma-deaihaku.jp/


 
忘年会も終盤戦
2009-12-22
12月22日、今年の忘年会でもまさにピーク。
こうじ家もおかげさまで沢山のご予約をいただき満員御礼となりました。

そんなこんなで気がつけば残すところあと数日。早いものです。
明日は祝日なのでお店ものんびり営業となりそうです。
その後はいよいよクリスマス。
カップルで、ご夫婦で、ご家族で美味しい和食でクリスマスもオススメですよ。
 
おめでとう!
2009-11-19
先日、高知新聞を見ているとなんだか知った顔が!
学生時代の友人が夢だったお店をオープンさせていました。
その名も「かがやき☆ダイナー」、素敵です。
今年の夏もこうじ家に遊びに来てくれて、少し話しはきいていましたが無事開店、おめでとう!
大阪に行くときは必ずお邪魔します。

これから忘年会シーズン、お互いがんばりましょう!

【かがやき☆ダイナー】
大阪市北区大淀南1-3-17
第2柴田ビル1F
TEL:06-6453-0023
(営業時間17:00〜23:30 定休日:日・祝日)

http://www.kagayaki-diner.com/

 
ただ今、試食中
2009-10-24
現在、今年の鍋ものの試作真っ最中。
昨年も好評いただいた「土佐ジロー鍋」、より美味しく、より土佐ジローの美味さを味わっていただくために日夜研究中です。
土佐ジローを骨ごとぶつ切りにして、水から煮込んで、ちょっとの味付け。驚くほど濃厚で美味しいスープの出来上がり。これをベースに新しい「土佐ジロー鍋」を提案します。お楽しみに。

今年の夏からオススメしている「土佐ジローのトマト煮込み」。こちらも美味しいですよ。
 
夏の思い出?
2009-10-19
馬路村の帰りにちょっと寄り道。

素晴らしい、感動しました、「伊尾木洞シダ群落」
観光雑誌にもちょっとだけ小さな記事で紹介されるぐらいの場所。
正直期待せずに立ち寄ったのですが、その幻想的な光景は圧巻!
薄暗いトンネルを抜けると別世界がひろがります。
まさに高知の穴場!必見です。
<<土佐食人 こうじ家>> 〒780-0843 高知県高知市廿代町7-23 マツチヨビル2F・3F TEL:088-875-1233 FAX:088-802-3151
土佐ジローや鰹など高知の郷土料理・和食を楽しむ、半個室のBOX席やお座敷もあり。高知の歓送迎会は和食居酒屋こうじ家へどうぞ!!