熱いですね
熱いので話題の氷点下ビール「エクストラ コールド」飲んでみました。
「美味い」、そりゃそうです。まずいワケありません。
7月25日よりスタートでしたが、毎日沢山のお客様にマイナス体感してもらっています。ありがとうございます。
ここだけの話ですが
通常の樽生ビールは大体5〜6度での提供。エクストラコールドは−2℃〜−1℃での提供となっています。
この氷点下ビール、ほっとくと温度が上がってしまい通常のビールへと出戻ってしまうそうです。(大体5分ほどでー2℃から0℃になるそうです)
なので、このエクトラがきたら直ぐに飲むべし
乾杯なんか待ってちゃダメ、のんびりオーダーしててもダメ。何はともあれ「飲むべし」それも一口だけって上品さじゃダメダメ
一気に2口3口とノドへ流し込んでください
確かに泡もクリーミーでうまい、でもその奥にあるひんやり冷たい液体がのどを潤す快感。それを味わうにはゴクゴク飲むのが一番!
メーカーさんからの受け売りでがすが皆さんも実践あれ。
そんなある日、スタッフみんなでいいこと考えました
一番おいしいのはサーバーから注いだ瞬間、だったら自分で注いでみちゃどうだろう
スタッフに声をおかけください。
「自分でついでもいい」
「もちろんイイです
注いじゃってください。その場で飲んじゃってください」
*店内混雑時はご容赦ください。ごめんなさい
以上長々と綴りましたが、こうじ家のエクストラコールドへの熱い想いは伝わりましたでしょうか?まずは本当に美味しい氷点下ビールを体験してみてくださいね。